
Tournament
29期
合計
人
杉江綾希子
Archers株式会社
諦めるという選択をなくしたい
自己紹介
愛知県瀬戸市出身。2009年に結婚相談所に就職し、2012年に愛知県名古屋市で婚活サービス会社を起業。東海エリアNo.1の規模に成長し、2020年にM&A。婚活業界で働く人と、結婚したい人の両者の課題を解決する為に東京に引っ越しArchers株式会社を創業。
自社の事業内容
結婚出来なくて悩む人を、世話好きな一般人が救う『結婚相談所版C2Cサービス』。
・誰でもスマホ1つで婚活サポートを仕事にできる。
・結婚相談所の10分の1の価格で真剣な婚活が出来る。
ギブできること
結婚カウンセラー12年 営業10年 マーケティング・マネジメント9年
会社経営9年 会社設立3回
気合と根性で出来る事なら何でも出来ます。
笹木慎太郎
King cardに従う
自己紹介
山形県新庄市出身。現在は、北海道大学理学院の博士課程に在籍し、トモグラフィー装置の開発を中心に研究活動を行なっています。
学部時代は(学校)教育学を専攻し、アメリカのアラスカ大学にも1年間在籍しておりました。
ギブできること
・分析装置や手作業の自動化・リモート化の提案
(”既存のものを組み合わせる”というマニュファクチャリング)
岡田華蓮
OoO株式会社
人はあくまでも【個】であることから個をいかに尊重できるか。
自己紹介
広告業界で10年以上メイクアップアーティストと企画段階から活躍。アメリカでの活動経験あり。代表的な作品【るろうに剣心、KUBOTA,パナソニック、ダイハツ、富山常備薬グループなどのCM/広告、その他】2020年から「個人に主体性を持った働き方・生き方」に着目し、OoO株式会社を設立。女性起業家応援プロジェクトLED関西受賞。京都女性起業家大賞でトーマツベンチャーイノベーション賞を受賞。
自社の事業内容
個人に主体性を持った働き方と生き方を選択して貰うために、「パーソナライズシンキング」といった総称を開発し、誰もがパーソナライズシンキングを持った人材になるための【トレーニング(マインド・スキル)】を人とシステムによって提供し、更に学んだことを社内やコミュニティで活用するためにパーソナライズシンキングを活用できるフィールドのサポートをシステムで行う。
ギブできること
・広告宣伝や人に何かを伝える際の表現力
・ピッチやスピーチなどのノウハウ