
中国ブロック
合計
人
西本樹
人生30年しかないと思いながら、1秒1秒を本気で生きる。
TOEIC 900点。高校1年生の夏から国際経験を積み始める。高校2年生からニュージーランドに1年間留学。世界およそ20カ国を旅行した。現在は資産形成のために勉強中。人生の目標は、NPO法人を作ってこれから日本を作っていく日本の若い世代に海外経験をしてもらうための後押しをすること。何よりも旅行が大好き。
携わりたい事業 / 志望業界・職種(3行程度で簡潔に)
・子供達に学校では学べない、広い視野を教えることのできる教育(教育)
・世界の不平等を減らすためのフェアトレードに関する事業(SDGs)
・日本人がもっと海外に行きやすい環境を作るための事業(観光、教育)
ギブできること
・超低予算での海外旅行
・どこの国の人とでも成功するコミュニケーション能力
・英語力
・ヨーロッパ人との恋愛関係の構築
浅野由梨奈
逢甲大學 マーケティング学科
自分の求める変化を大事にして行動に移し、周りの人を巻き込みながら一緒に 前に進んでいく
お好み焼きが大好き。中学時代に留学ってかっこいいな!台湾に行く!と決めてから今は台湾の大学に正規留学にきています。年齢、国籍問わずいろんな人と話すことが好きで、初対面の人とでも積極的に会話をします。自分なりに努力をして高校から大学四年生までの7年間学費免除を獲得しています。これは継続して目標に向かって努力ができている証拠だと思います。
携わりたい事業:
海外展開をしている(今後目指している)企業
自分が好きなものをより多くの人に知ってもらい笑顔を広げられる仕事
人とのコミュニケーションを沢山とる仕事
ギブできること:
中国語
責任感の強さ
周りを巻き込んで物事を進める
グループワークを円滑に進める
いろんな立場から物事を考える力
橋本佳奈
逢甲大學 商學院
何をやるかより誰とやるか
最近では授業の一環として一般の企業の協力の元、一から自分たちでその企業の広告設計を行った。
高校3年生の時に母娘2人きりでアフリカを旅行したことから、「価値観が変わる」体験をし、
本格的に将来海外を相手に仕事をすることを志すように。
趣味は旅行、美食巡り、料理、ボードゲーム、PCゲーム
携わりたい事業
自分の語学力を活かせる事業
広告やマーケティングに関する事業
ITに関する事業のITじゃない部分を助ける事業
人の幸せな瞬間に立ち会える事業
ギブできること
中国語
人に海外旅行に行きたいと思わせることのできる話
動画編集、人を惹きつける最強パワーポイントの作り方
宇宙一美味しい卵焼きのレシピ(料理研究家の母直伝)